運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-07-26 第177回国会 参議院 内閣委員会 第13号

政府参考人團藤丈士君) ただいま委員からお示しをいただきました法務省民事局において作成しておりますパンフレットでございますが、この成年後見制度パンフレットは、成年後見制度の周知、広報の観点から、民法が規定しております成年後見制度概要、事例を紹介いたしますとともに、法務局において行われております成年後見登記制度概要証明書利用方法などについて説明をするという目的で作成しているものでございます

團藤丈士

2004-05-19 第159回国会 衆議院 法務委員会 第27号

それから、パンフレット内容につきまして、確かに、御指摘を受けて見ますと、成年後見登記制度説明が多くて、成年後見制度そのもの趣旨に関する説明が比較すると少ないということを、私どもも見て改めて気がつきましたので、現在、まさに利用者の立場から見てわかりやすい成年後見制度趣旨についての説明ということで内容を検討しているところでございますし、その内容の検討に当たりましては、関係団体関係機関等と意見を

房村精一

2004-02-27 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

確かに、御指摘のように後見登記事務事項も多く記載されておりますが、これは、成年後見制度改正に伴いまして、新たに成年後見登記制度というものが設けられまして、従来の禁治産、準禁治産等戸籍記載していたものを、全く新たな制度として登記制度をつくったということもありまして、この制度内容について、利用方法等も含めて広く知っていただきたいという思いもありまして、この成年後見登記制度についての分量が相当多

房村精一

2002-11-20 第155回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第2号

また、禁治産、準禁治産宣告戸籍記載に代わる新たな公示の方法として、成年後見登記制度が設けられています。さらに、民法遺言方式に関する部分が改正され、聴覚言語機能障害者手話通訳等通訳又は筆談により公正証書遺言をすることができるようになりました。この改正は、平成十二年一月から施行されております。  次に、法務省が実施します試験における措置について御説明いたします。  

増田敏男

1999-11-16 第146回国会 参議院 法務委員会 第3号

成年後見登記制度における登記情報の開示は、登記官登記されている事項を証明した登記事項証明書を交付することによって行いますが、取引安全保護要請本人プライバシー保護要請との調和を図るため、登記事項証明書の交付を請求できる者につきましては、本人成年後見人成年後見監督人等一定の者に限定しております。

山本有二

1999-11-16 第146回国会 参議院 法務委員会 第3号

○政務次官(山本有二君) 成年後見登記制度を運用するためには他の登記制度と同様、利用者に費用を負担していただくということになります。利用者の過度の負担を一方で避けなければなりませんが、経費をできるだけ抑える必要がございます。  登記事務を取り扱うには所管庁ごとに新たにコンピューターシステムを備えなければならないため、大変膨大な経費がかかります。

山本有二

1999-06-15 第145回国会 衆議院 法務委員会 第20号

本人には、戸籍を汚したくないという意識が非常に強くあったというふうに言われておりまして、戸籍への記載制度利用への妨げになったということが言われてきたわけですけれども、その戸籍への記載というのをやめて、新しい成年後見登記制度を創設するというのも大変画期的なことではないかというふうに考えております。

新井誠

1999-06-15 第145回国会 衆議院 法務委員会 第20号

さらに、戸籍への記入の制度をやめ、成年後見登記制度を新たに採用した、あるいは各種資格制限を見直したということ、そして補助類型については資格制限の対象から外したということ、遺言方式について、聴覚言語機能障害のある者につき手話通訳とか筆談による遺言の道を開いたこと、いずれも、前記の自己決定権尊重等の思想に基づくものとして高い評価をすべきものだと思います。  

久保井一匡

1999-06-11 第145回国会 衆議院 法務委員会 第19号

まず後見登記制度についてでございます。  まず登記でございますが、戸籍記載が現行の禁治産宣告等利用をちゅうちょされる要因の一つとなったと言われておるわけでございます。そこで、戸籍記載を廃止して後見登記制度を創設されるということでございまして、これも私は大賛成でございます。  そこで、法務省からいただいた参考例でございますが、これは戸籍の写しでございます。

坂上富男

  • 1